はがきデザインキットは素材がたくさんあって使いやすいですが、今回は同じような操作で使える「プリントアルバム」の使い方を紹介します。
プリントアルバムは年賀状に限らず、写真を取り込んで独自のアルバムを作ることができます。
プリントアルバムの画面と新規作成
プリントアルバムの画面

新規作成ボタン
最初に画面を立ち上げる

ページの追加削減

用紙サイズ

表示サイズ
画像の取り込み
上画面の左側が「プリントアルバムの画面」です。
右側が「エクスプローラーの画面」です。
画像素材の入ったエクスプローラーの「ダウンロード」ファルダーが開いています。

エクスプローラーの素材の入ったフォルダーを開く。

取り込む素材画像をプリントアルバに向かってドラッグ
画像を操作する

画像の上にポインターを合わせて、ドラッグして移動

画像をクリックして選択、点線の右下にポインターを合わせて右下にドラッグで拡大。左上にドラッグで縮小。

画像をクリックして選択、「Delete」デリートキーを押して削除されます
文字入力をする

文字列挿入ボタンをクリック

文字入力欄に入力

書体を決める

「縦書き」「横書き」を決める

「OK」をクリックして終了
プリントアルバムでの保存の仕方

「ファイル」をクリック

「名前を付けて保存」をクリック

保存場所を決める、画面は「ピクチャー」になっている

名前を入力

ファイルの種類を決める。
●「PrintAlbumアルバムファイル」を選ぶと何度も訂正ができます。
●「JPEGファイル」を選ぶと画像として保存され、訂正はできません。
インターネットから年賀状素材を取り込む
インターネット上では無料の素材がたくさん提供されています。使用規則に従ってダウンロードしてください。
今回はダウンロードの仕方を動画で紹介します。