パソコン塾
  |ホームパソコン塾デジカメ勉強会インターネット楽しむ

エクセル 住所録をつくる



上のような、よくある住所録をエクセルで作ります。
エクセルの初歩的な操作を紹介してきました。 そのことを思い出しながら、文字入力をして住所録を完成させてください。
エクセルには便利な入力操作がたくさんあります。ご存じの方は、便利な操作を使ってください。 今回は、まず自分の知っている知識でチャレンジしてください。

チャレンジすると、分かっていること分かっていないことがはっきりします。
そのあと、便利な操作の紹介をしていきます。

当日、完成した名簿の印刷物を配布します。

以下の項目ができるか、チェックしてください。
エクセル住所録作成手順
1 文字の入力
@セルに文字入力 A文字の入れ替え B文字の削除 C文字の訂正
2 列幅の調整 行高の調整
3 罫線を入れる
4 列の挿入 削除 行の挿入 削除

エクセルで住所録 便利な設定

1 連番の数字を入力 行の削除や挿入で自動調整

 B5セルをクリック
 半角英数で「=ROW()-4」
と入力
 B5セルの右下にマウスを
あわせ、黒十字になったら、
真下にドラッグ


2 フリガナを自動入力

 D5セルをクリック
 半角英数で「=PHONETIC(C5)」と入力

 B5セルの右下にマウスをあわせ、黒十字になったら、真下にドラッグ

3 2つの選択を数字で自動入力 
今回は男・女

 E5を右クリック
 「セルの書式設定」を左クリック
左画面では省略しています
 「表示形式」をクリック
 「ユーザー定義」をクリック
 [=1]"男";[=2]"女" を入力
 「OK」をクリック
設定したE5セルを 1 2でしたように下に向かってドラッグしてコピーしてください。
設定したセルに数字「1」と入力すると「男」「2」を入力すると「女」が入力されます。

4 住所を自動入力

 住所入力するセルをクリック
日本語モードで郵便番号をハイフン入りで入力。スペースキーで変換


5 セルをクリックすると半角英数モードで入力できるように設定

 対象のセルを複数選択
 「データ」をクリック
 「三角マーク」をクリック
 「データの入力規則」をクリック




 「日本語入力」をクリック
 「三角マーク」をクリック
 一覧リストから
  オフ(英語モード)をクリック
 「OK」をクリック


6 印刷時、複数ページになるとき各ベージのトップに同じ項目を入れる
 「ページレイアウト」をクリック
 「印刷タイトル」をクリック
 「タイトル行」をクリック
 「項目セル」をドラッグ
 「OK」をドラッグ