スライドショーとは、デジカメ写真を決められた時間ごとに切り替えながら見せてくれる、紙芝居みたいなものです。
▼今回の作る
サンプルスライドショーを見るには
ここをクリック
▼スライドショーの
デジカメ写真の取り込みは
ここを右クリック して「対象をファイルに保存」をクリックして各自のパソコンに保存してください。
▼取り込んだファイルは圧縮ファイルですので、解凍をしてください。
解凍の仕方、説明動画は ここをクリック
▼
BGMに使う音楽は、市販のCDなどの曲は著作権がありますので、使うには承諾が必要です。インターネットで検索すると無料で使用できる曲が提供されています。
そのうちの、1つを紹介します。取り込み(ダウンロード)は取り込みたい曲の上で「右クリック」して「対象をファイルに保存」をクリックして各自のパソコンに取り込んでください。
著作権フリーの音楽配信「デコリオン」 ここをクリック
スライドショーを作るソフトはたくさんあります。今回は、windows7に最初から入っている「Windows Live ムービーメーカー」を使います。
細かな設定はできますが、今回は決められたひな形を使って簡単にできる方法を紹介します。
最初は基本の形を作ります。
まずは、
操作動画を見てください。
ここをクリック
次にタイトル部分の背景色などを変更します。
次にスライドショー後ろの監督名や主演、撮影場所を入力します。
タイトルの変更、クレジット画面の変更の
操作動画
ここをクリック
●
簡単スライドショーの操作手順を改めて文字で説明します。●
1 スタートをクリックします。
2 スタートメニューから「windows live ムービー メーカー」をクリックします。
3 windows live ムービー メーカー が立ち上がりました。
4 スライドショーの素材の写真を取り込みます。
5 見出しタブの「ホーム」をクリックします。
6 「ビデオおよび写真の追加」をクリックします。
7 取り込みたい写真の保存場所を開きます。
8 連続して選択する場合は、1つ写真をクリックした後、shiftキーを押し続けて最後の写真をクリックし、shiftキーを離します。
9 とびとびに選択する場合は、ctrlキーを押し続けながら、取り込みたい写真をクリックして、ctrl キーを離します。
10 写真を選択が終わりましたら、右下の「開く」ボタンをクリックします。
11 これで必要な写真の取り込みができました。
12 テンプレート、テーマの機能を使ってあらかじめ決められた設定を使って簡単にスライドショーを作ります。
13 今回は「オートムービーのテーマ」の設定から「移動および拡大」のテーマを使います。
14 「オートムービーのテーマ」の、右下の三角マークを、クリックしてすべての、テーマを表示します。
15 今回は「移動および拡大」をクリックします。
16 まだ音楽が、追加されていません。今すぐ音楽を、追加しますか?のメッセージがでます。
17 「はい」をクリックして使いたい音楽ファイルを選びます。右下の「開く」をクリックします。
18 これで音楽の入ったスライドショーができました。
●
基本設定の次にタイトル画面と最後のクレジット画面の設定をします●
1 基本の形が、できました。つぎにタイトル画面を作ります。
2 タイトルの入った最初の画面左をクリックします。
3 プレビューの、大きい画面を、クリックします。背景の色が黒ですので、今回はこげ茶に変更します。
4 中央上部分にある、バケツのマークの、背景色の三角マークをクリックします。
5 色の一覧からこげ茶をクリックします。
6 次に文字の色は白のままにします。
7 フォントを「HG創英角ポップ体」に、変更します。
8 タイトル文字を水無瀬散策に変更します。
9 テキストボックスをクリックしてカーソルを入れます。文字を削除して、水無瀬散策と入力します。
10 次にクレジット画面、監督、主演、撮影場所、画面の文字を入力します。
11 最後から、3つ前の、画面の下、A監督の文字の上を、ダブルクリックします。
12 プレビュー画面に、出たテキストボックスの、「ここに自分の名前を入力」、の文字を削除します。
13 改めて自分の名前を入力します。
14 以下同じ操作で、「主演」、「撮影場所」の文字を入力し直します。
せっかっくデジカメ写真を撮ったのに、お知り合いなどに見せてあげれない方も多いかと思います。見せたい対象も様々です。大きく分けると、パソコンを使っている方とインターネットやパソコンを使ってない方の場合です。
◆パソコンを使っていない人に見せたい場合◆
♣スクラップブッキング
パソコンを使っていない人には、昔のフィルム写真の時のように、L版などに印刷をして市販のアルバムに貼り付ける方法があります。最近は、スクラップブッキングというやり方が流行です。
☞SB協会のサイト
ここをクリック
♣ワードでアルバム
パソコン塾ではワードの使い方を紹介しています。様々な機能を組み合わせ手使いますと、素敵なアルバムが作ることができます。いろいろな機能を使いこなすには少し時間がかかります。
☞wordでデザインアルバムを作ろうのサイト
ここをクリック
♣無料ソフトを使ってアルバム
デジカメ勉強会で紹介した「PlintAlbum」を使って用紙サイズを自分の好みの大きさにして、編集した写真を取り込んで、文字などを挿入し。印刷をすると簡単にアルバムができます。
☞プリントアルバム解説サイト
ここをクリック
◆パソコンを使っている人に見せたい場合◆
♣スライドショーにする
スライドショーを作るにはいろいろな方法があります。デジカメ勉強会ではwindows live ムービーメーカーを使った方法を紹介しています。その他無料のソフトもたくさんあります。windows パソコンにパワーポイントが入っている場合は、パワーポイントで作ると自由な形でに再生ができます。作ったスライドショーを作った後は、「CD」「DVD」「BD」に焼いてプレゼントすれば喜ばれるでしょう。
youtube(ユーチューブ)に登録するとインターネット通じてだれでも見ることができます。サンプルスライドショー水無瀬は
ここをクリック
♣フォトアルバムにする
インターネットじょうでは、フォトブックやフォトアルバムという名前で簡単にアルバムを作って印刷製本をしてくれるサービスがあります。有料ですがお手軽にアルバムが作ることができますので便利です。作ったアルバムをプレゼントするもよし、インターネット上で共有してみることが出来る場合もあります。
いくつかのサイトを紹介します。
☞FLPPY
ここをクリック
☞富士フィルムのフォトブック
ここをクリック